忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミズエさんから誘われた

お知り合いのお店が、

いつもレッスンに使っているスタジオの隣りだったっていう・・・(笑)


代々木「PninoNino」。



昼に通りかかると

無料で大盛りも出来るからか

オフィスワーカーも並んで

TakeOutのLunch Box待ち。



いつも、何年も、気になっていつつ
通り過ぎていた屋台的イタリアン。


その場で作ってくれるんですが
出来上がりも早いし
ボリュームもしっかりあって
安くて美味しい。


イイ!


ここから原宿仕事の時にでも
TakeOutしてみようかな ^ ^






PR
都立大学emoji、最後の夜。

事務局の中でも一番仲良くしてくれた
M上さんと仕事終わりに

前々から気になっていた蕎麦屋さん
【いち。】で。

とりあえずビール・・・
じゃなくて蕎麦屋さんに来たし蕎麦茶ハイ(笑)。

と、
秋田名物いぶりがっこのクリームチーズサンド。




いぶりがっこは、スモーク沢庵のことです。

そして
蕎麦巻きコロッケ。




岩のり蕎麦。




ココのは「ボタン蕎麦」という
北海道の品種なんだそうです。

とてもコシが強く、香りがしっかりあるお蕎麦でした。

勇気出してもっと早く開拓してれば良かった・・・。

後からO畑センセとK林センセも来て下さって
最後の夜をとても楽しく過ごせました。



ありがとうございました!



最近の昼食事情。



emoji人生初の油そば。
えっと・・・店名忘れた。
半熟玉子とかバジルとか
サービス満載でどうしようかと思った。
また別の味、食べてみよう。





emojiオーガニックラーメン「道玄」
塩、濃厚





emoji「ミャンマーヨワー ヤダームン」
【鶏出汁とココナッツのラーメン】。
ライスがついてきてどうしようかと思った。
次回はお魚の定食を食べてみよう。





emojiまた行ってしまった
一日分の野菜が摂れるカレー「Camp」



この日はグリーンカレーで。


emojiそして再びミャンマー。
煮魚料理。かなりオイリー。







そして・・・


ジャジャーーーーーン!!!




BOSS 全品半額の11周年!!!

弟子達と飲んで食べて食べて食べて5000円ちょい。

来年もこの日を覚えておこうと思います。



emoji「トムヤム豚肉ラーメン」は超安定のメニュー。

食べた事が無い人は

一度食べたらクセになるので

覚悟を持って挑んでください(笑)




カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]