忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は

久々ジャンベ仲間のトバちゃんと。

先日の三峯神社のお土産を渡さないと。




この前にレッスンが1本入っていたのですが

いろいろあってキャンセルになり

ダーツをしていました。

集中力を高めるには打って付けですが

ダーツ以外で集中出来なくなってる気がしないでもない(笑)




さて

トバちゃんが提案してくれた

生姜料理【くう】という所に。



「生姜たっぷりちりとり鍋」




豚バラと牛ホルモンと野菜・・・


ん?




トマト!
お陰でホルモンもサッパリ食べられました。



「肉味噌生姜のレタス巻き」



タイ料理にも似たのあるけど
このシリーズはハズレがない!



「いろいろ野菜のバーニャカウダ」





「ジンジャービール」




あと「生姜酒」のお湯割りも。

あの甘い甘い生姜湯より好き!断然好きです。



そして、ちりとり鍋にチーズリゾットのセットを追加して〆。






なんとこの後は。

食事中、話題に出た

トバちゃんオススメの (←6回観に行ってる)

「シン・ゴジラ」を観に行きました(笑)



まだ上映中なので内容は言えませんが

庵野作品だなぁと思いました。

あと

東京に住んでるからこそ楽しめる部分も大きいかも。





映画館で観るなんて何年振り???って感じなんですが

やっぱりいいですね〜



インフェルノもこっそり観に行っちゃおうかな・・・





結果、休日となりました。

ここから16連勤、一日休んでまた29連勤です。

年末まで頑張ります。

PR
中国からの留学生、
紫琪ちゃんお勧めの
【東遊記】でランチしてみました。


牛肉とジャガイモの炒め。




ボリュームが凄い。
ご飯は食べ切れませんでした。


お肉が柔らかくて
ジャガイモにも味が沁みていて
何と言ってもピーマンが...!

火が通っているのに
みずみずしい!

強い火力で短時間のうちに炒めないと
こうはならない。

いつものランチより
値段はしましたが
満足、満足。

やっぱり
その国出身の人に聞いた
美味しいお店は
大当たりです!

10年以上、
馬場で働いていたのに
こんなお店があったこと、
知らずにいました。

有難う、紫琪ちゃん!
久々の

タイ料理部(食べる方)活動です。

(現在、部員は3人)



今回は

六本木一丁目の

ソイ。




隠れ家です〜



リオというビールにしてみました。

蜂蜜を感じさせる様な甘さがふんわり。





パクチーサラダ!

これが目当て。





パクチーの生春巻き!




鶏肉の炒めもの (名前忘れた…





豚肉のさっぱり炒め…かな?w




リオを3本も飲んでしまいました…辛くて(笑)

でも

美味しいお店でした!

スタッフも良いです!!






そこから散歩がてら

東京タワーへ。








これは部員Tちゃん撮影。↓↓↓






良い景色は

高いところからだけじゃないけど

ここはハズさないよね。
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]