×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初めの二日間は
日本くらい暑くて
メチャクチャ喉乾いたんですが
これから行動するって朝に
ビールを飲むわけにもいかず。
姉が
自分達や姪の為に
水出しのごぼう茶やらなんやらを
持ってきていて
有難や〜!と
幾度となく恩恵を受けました。
でも、
片言英語ででも
現地の飲み物を
一人で買い物してみたくて。



炭酸水、レモンフレーバー。
コレ系は基本的に強炭酸。

小銭を作るために自販機を探せども探せども
ほとんどお札が使えない自販機たち。
やっと見つけたカウナス駅プラットホームの自販機で。
微炭酸。ファンタってとこだろうか。
カウナス空港で
レンタカーを借りて
シャウレイに向かう前に
道中、コンビニなんてないから買った
美容に良さげな炭酸水。
硬水なのでぬるくなったら飲む気が失せた(苦笑)
そしてコレ!
シャウレイの十字架の丘で買った
Nestea の Peach Tea!
どうしよう、めっちゃ好きになっちゃったんだけど!
多分、Dolce Gusto を我が家に導入すれば
簡単に飲めるんだろうけど(笑)

自分へのお土産に
1本だけ買ってきました。
いつ飲もうかな!
日本くらい暑くて
メチャクチャ喉乾いたんですが
これから行動するって朝に
ビールを飲むわけにもいかず。
姉が
自分達や姪の為に
水出しのごぼう茶やらなんやらを
持ってきていて
有難や〜!と
幾度となく恩恵を受けました。
でも、
片言英語ででも
現地の飲み物を
一人で買い物してみたくて。



炭酸水、レモンフレーバー。
コレ系は基本的に強炭酸。
小銭を作るために自販機を探せども探せども
ほとんどお札が使えない自販機たち。
やっと見つけたカウナス駅プラットホームの自販機で。
微炭酸。ファンタってとこだろうか。
カウナス空港で
レンタカーを借りて
シャウレイに向かう前に
道中、コンビニなんてないから買った
美容に良さげな炭酸水。
硬水なのでぬるくなったら飲む気が失せた(苦笑)
そしてコレ!
シャウレイの十字架の丘で買った
Nestea の Peach Tea!
どうしよう、めっちゃ好きになっちゃったんだけど!
多分、Dolce Gusto を我が家に導入すれば
簡単に飲めるんだろうけど(笑)
自分へのお土産に
1本だけ買ってきました。
いつ飲もうかな!
PR
初日と2日目は
30度超えの気温。
古いホテルだからか
暖房以外のエアコンは無く、
窓を開けるしかありませんでした。
だがしかし。
上しか開かない...
そういえば
全開している部屋を外から見てない...
夜は灯りに呼ばれて
虫が入ってくる心配があるからか???
考えに考え、
姪の寮にも冷房が無いということなので
扇風機を買おう!オゥ!
ということに。
そして
USB の Table fan 大・中・小を発見。
しかもsaleで
中型が 7.99ユーロ。
ふた部屋分の2台購入。
USB なら変圧器やらコンセントの変換機やら
必要なく世界共通だからね!
(ホテルのTV に必ずと言っていいほどUSBがさせるので
iPhoneの充電も簡単!)
それでも
暑い...
どうしたものかと考えあぐねていると
隣室の甥が
開け方を発見。
最終日に
開け方の動画を撮ってみました。
開け方
どんな構造になっているんだろう...
素晴らしいです。
30度超えの気温。
古いホテルだからか
暖房以外のエアコンは無く、
窓を開けるしかありませんでした。
だがしかし。
上しか開かない...
そういえば
全開している部屋を外から見てない...
夜は灯りに呼ばれて
虫が入ってくる心配があるからか???
考えに考え、
姪の寮にも冷房が無いということなので
扇風機を買おう!オゥ!
ということに。
そして
USB の Table fan 大・中・小を発見。
しかもsaleで
中型が 7.99ユーロ。
ふた部屋分の2台購入。
USB なら変圧器やらコンセントの変換機やら
必要なく世界共通だからね!
(ホテルのTV に必ずと言っていいほどUSBがさせるので
iPhoneの充電も簡単!)
それでも
暑い...
どうしたものかと考えあぐねていると
隣室の甥が
開け方を発見。
最終日に
開け方の動画を撮ってみました。
開け方
どんな構造になっているんだろう...
素晴らしいです。
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?