×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年に入って大コケ続きmy body。
心が折れそうです。
マスクしててインフルかと思われるのもなんだし
外は雪だし
萎えかけたんですけど。
とにかくこういうときは
一歩一歩足を前に出してみる
ということで
A氏のプライベートライブ。
またSOLD OUTだったようです。
人気ねぇ。
guestは石黒彰さん。
二回目の登場。
つまり元・長官と元・伯爵。
Openして会場に入ると
イタリア歌曲〜
歌ったなぁ~
《se tu m'ami》好きだったなぁ。
自分は「こんな女」じゃないけどね。
癒える~
しっかし
いつもと同じライブハウスなのに
(こんなに乾燥してたんだなぁ・・・)と。
ちょっと体力的に辛かったけど
行って良かった
・・・と思おう。
なぜなら・・・
今、この体力で
10年後、まだ私歌えてるのかなぁ
と不安になったから。
早く歌いたいなぁ・・・
明日はちょろっと仕事して
あとはウチで時代劇専門チャンネル観ておとなしくしてます。
ちなみに《se tu m'ami》はこんな曲です。
個人的にはRenato Bruson ver.が好きです。男声だけどね。
心が折れそうです。
マスクしててインフルかと思われるのもなんだし
外は雪だし
萎えかけたんですけど。
とにかくこういうときは
一歩一歩足を前に出してみる

ということで
A氏のプライベートライブ。
またSOLD OUTだったようです。
人気ねぇ。
guestは石黒彰さん。
二回目の登場。
つまり元・長官と元・伯爵。
Openして会場に入ると
イタリア歌曲〜

歌ったなぁ~
《se tu m'ami》好きだったなぁ。
自分は「こんな女」じゃないけどね。
癒える~
しっかし
いつもと同じライブハウスなのに
(こんなに乾燥してたんだなぁ・・・)と。
ちょっと体力的に辛かったけど
行って良かった
・・・と思おう。
なぜなら・・・
今、この体力で
10年後、まだ私歌えてるのかなぁ
と不安になったから。
早く歌いたいなぁ・・・
明日はちょろっと仕事して
あとはウチで時代劇専門チャンネル観ておとなしくしてます。
ちなみに《se tu m'ami》はこんな曲です。
個人的にはRenato Bruson ver.が好きです。男声だけどね。



さてさて・・・
副作用でグッタリです。
逆だな、
グッタリの理由は 副作用でした、 だな。
気ままにゴロゴロしてますが
明日動けるか不安・・・
いつものフロモックス100㎎の後、
ジョサマイシン200㎎に切り替わり、
どちらも嘔吐、だるさ、胃痛、倦怠感など
副作用つきです。
しゃーないな。
そして
明日からムコダインです。
抜けたか?
逆だな、
グッタリの理由は 副作用でした、 だな。
気ままにゴロゴロしてますが
明日動けるか不安・・・
いつものフロモックス100㎎の後、
ジョサマイシン200㎎に切り替わり、
どちらも嘔吐、だるさ、胃痛、倦怠感など
副作用つきです。
しゃーないな。
そして
明日からムコダインです。
抜けたか?
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?