×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
到着したその日は(土)だったせいか
昼間から目の前の通りで

ローラーブレードや
ローラースケートを使った
イベントをやっていました。
気がつけば1:30am過ぎまでやっていました。
公道を通行止めにして
8個のスピーカーでガンガン音楽を鳴らして。
最後の曲はblack&whiteでした。
流石、マイケル様。
2日目の夜は22:00に出て
CLUBのような店でビールを飲みました。
フレーバービールと・・・

セネガルビールを飲んでみました。
セネガルビールは
後味スッキリでとてもドライ。
しばらくは
USやUKのアーティスト曲が流れていましたが
段々セネガルのサルサらしきモノに代わり、
1:00am過ぎから生バンド
(vocal×2、ジャンベ、トーキングドラム、サバール、ギターのような弦楽器、バケツ←バスドラム役)
の、トラディショナルな楽曲の演奏が始まりました。
暗くてすみません^ ^;
楽曲はどれも私にとっては「?」なリズムから始まって
後半にtempo upすると
昔で言う、ジャングルビートみたいに
リズムも整って細かくなって大きくとれて
盛り上がざるを得ない。
そして盛り上がってくると
みんな立ち上がって踊り出す。
そのうち盛り上がってなくても踊り出す(笑)
これを4:00amまで2stageに分けて繰り返す。
踊りを真似してみたけど
セネガル人の女性の
Nice bodyが繰り出す
セクシー濃厚ダンスには
到底敵わないし・・・
流石アフリカ、
そもそもリズムが難しい(笑)
Grooveが凄くうねりのあるハネ。
一曲だけ頭拍すら見つけられなかった・・・!
音楽人として悔しい…orz
店内では東洋人ってだけで歓迎されてた気がする(笑)
二回目の週末。(土)の夜に

Thion seckという
ボーカリストのライブを観に行きました。
スタートは2:00am〜
次の日、

昼間にベレというセネガル相撲を観戦。
その際、サバールやジャンベなどの演奏と
サポーターと選手による踊りがあって
生活全てに【音楽】と【踊り】がセットなんだなーと。
試合ももちろん楽しみました。
観戦中、セネガルコーヒー売りが
トントンと私の肩をたたいて
セネガルコーヒーをくれました。
どうやら2列後ろの男性から「あちらのお嬢さんに」的に
一杯奢られたようです。
夜は近くのバーに行って生演奏でお酒を飲みながら踊
・・・らないつもりが
また目立って引っ張り出され踊る羽目に。
自分の肌の色なんて自分が一番気にしてないモノなんだな。
帰る3日前、
「セネガルタトゥを入れに行きましょう」と
タバラさんとDieryに連れて行かれました。



ギリオを呼んでパーティーを開いてくれました。
2時間で35000Fcfa。
+チップ1000Fcfa×5。
小さい子供からお年寄りまで踊る踊る。
飛ぶように
跳ねるように
蹴るように
踊る。
皆、踊れ踊れとうるさい(笑)

まぁこんな感じで
楽しかったわけです(笑)
昼間から目の前の通りで
ローラーブレードや
ローラースケートを使った
イベントをやっていました。
気がつけば1:30am過ぎまでやっていました。
公道を通行止めにして
8個のスピーカーでガンガン音楽を鳴らして。
最後の曲はblack&whiteでした。
流石、マイケル様。
2日目の夜は22:00に出て
CLUBのような店でビールを飲みました。
フレーバービールと・・・
セネガルビールを飲んでみました。
セネガルビールは
後味スッキリでとてもドライ。
しばらくは
USやUKのアーティスト曲が流れていましたが
段々セネガルのサルサらしきモノに代わり、
1:00am過ぎから生バンド
(vocal×2、ジャンベ、トーキングドラム、サバール、ギターのような弦楽器、バケツ←バスドラム役)
の、トラディショナルな楽曲の演奏が始まりました。
暗くてすみません^ ^;
楽曲はどれも私にとっては「?」なリズムから始まって
後半にtempo upすると
昔で言う、ジャングルビートみたいに
リズムも整って細かくなって大きくとれて
盛り上がざるを得ない。
そして盛り上がってくると
みんな立ち上がって踊り出す。
そのうち盛り上がってなくても踊り出す(笑)
これを4:00amまで2stageに分けて繰り返す。
踊りを真似してみたけど
セネガル人の女性の
Nice bodyが繰り出す
セクシー濃厚ダンスには
到底敵わないし・・・
流石アフリカ、
そもそもリズムが難しい(笑)
Grooveが凄くうねりのあるハネ。
一曲だけ頭拍すら見つけられなかった・・・!
音楽人として悔しい…orz
店内では東洋人ってだけで歓迎されてた気がする(笑)
二回目の週末。(土)の夜に
Thion seckという
ボーカリストのライブを観に行きました。
スタートは2:00am〜
次の日、
昼間にベレというセネガル相撲を観戦。
その際、サバールやジャンベなどの演奏と
サポーターと選手による踊りがあって
生活全てに【音楽】と【踊り】がセットなんだなーと。
試合ももちろん楽しみました。
観戦中、セネガルコーヒー売りが
トントンと私の肩をたたいて
セネガルコーヒーをくれました。
どうやら2列後ろの男性から「あちらのお嬢さんに」的に
一杯奢られたようです。
夜は近くのバーに行って生演奏でお酒を飲みながら踊
・・・らないつもりが
また目立って引っ張り出され踊る羽目に。
自分の肌の色なんて自分が一番気にしてないモノなんだな。
帰る3日前、
「セネガルタトゥを入れに行きましょう」と
タバラさんとDieryに連れて行かれました。
ギリオを呼んでパーティーを開いてくれました。
2時間で35000Fcfa。
+チップ1000Fcfa×5。
飛ぶように
跳ねるように
蹴るように
踊る。
皆、踊れ踊れとうるさい(笑)
まぁこんな感じで
楽しかったわけです(笑)
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?