忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
1343  1338  1341  1335  1334  1336  1337  1333  1332  1331  1330 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホテル滞在中、


到着した夜だけ

大型ショッピングモール
【アクロポリス】の中の

maximaで

お惣菜とビールを買って

中食。

食べたことがない組み合わせのサラダが
沢山あって興味をそそります。

ソーセージやハム、チーズ、オリーブなども

充実していました。








それ以降、

朝食以外は

外食。



大学がふたつある

ホテルの周りには、


イタリアンレストランやカフェが多く

ピッツァは数回食べました。





テラスはとにかく

emojiとの闘い。

季節がらなのか

4、5匹は周りに寄って来ました。

刺すことはないです、何故か。





ホテルの近くに一件、

リトアニア料理のお店が

素敵な佇まいで

ありました。






真昼間からテラスでビール。

良きかな良きかな。




そして

料理が来ました!!!


シャルティバルシチャイ
(コールドビーツシチュー)



ツェペリナイ。



ジャガイモのパンケーキ。




甥っ子(高1)は
育ち盛りらしく肉。





テラスで食べ始めて

暫くすると

おじさんがフラッとテーブルに寄って来て

「1ユーロ頂戴...」と。



酔っているようなそうでないような...



私達が凍りついていると

姪が

「No」

とひとこと。


帰国してから
アメリカ住みが長かったジャイ子に話すと
「はいはいはいw」みたいな。
よくある光景なんですね。

ビビりました。



おじさん、アッサリ次のターゲットを探しに店内へ(笑)






どこのレストランでもそうでしたが、

料理をシェアする、という考え方がなく

もちろん大きなピッツァも

「はい、ピッツァのお客様〜」という感じ。


切られていないので

お父さん(義兄)とお母さん(実姉)が
切ってくれています。



私は食べる専門。




他の店では

取り皿を頼もうとしたら

大皿がもう一枚やって来ました。



後半は諦めて

各々の皿から

直箸ならぬ直フォーク直スプーンで貰っていました。




右上のヤギのブルーチーズは
レバーくらい嫌い。

姉はやっぱり好きらしい。

右下は「グランマ(おばあちゃん)のポテトシチュー」
ほぼマッシュポテト。ツナと混ぜて食べます。
美味しかった!

あと、メイソンジャーに注がれてきたビールって
可愛かったな。



いやぁ、お腹いっぱい。




でも、更に部屋でビールを楽しんだんですけどね(笑)



PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]