×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年も
この週を迎えました。
馬場は
二年生最後の授業の週です。
二年生になると
ライブ公欠が増えるのは
嬉しい事だし、増えて欲しい事ですが
こうやって
最後の授業で全員出席してくれるのは
殊更嬉しいです。
パフォーマンス科の担当授業では
モーリス・ホワイトさんを悼み(←私情
課題曲だったSeptember を
男女混合で
Recordingしました。

勿論、各パートは
歌えている人を最優先(笑)。
殆どの生徒が
所属等を決めているので、
こんな事が出来るのは
最後でしょう。
完成が楽しみだなぁ。
毎週、
歌のRec授業というのは画期的で、
とてもやりたかった授業が立ち上がり
凄く楽しかったです。
こちら側のクリエイティブな視点も刺激されて
本当に楽しかった。
何よりもやり甲斐を強く感じれました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
さて、明日は
一年越しの計画が身を結ぶ日です。
支えて下さる皆さんに感謝です。
この週を迎えました。
馬場は
二年生最後の授業の週です。
二年生になると
ライブ公欠が増えるのは
嬉しい事だし、増えて欲しい事ですが
こうやって
最後の授業で全員出席してくれるのは
殊更嬉しいです。
パフォーマンス科の担当授業では
モーリス・ホワイトさんを悼み(←私情
課題曲だったSeptember を
男女混合で
Recordingしました。
勿論、各パートは
歌えている人を最優先(笑)。
殆どの生徒が
所属等を決めているので、
こんな事が出来るのは
最後でしょう。
完成が楽しみだなぁ。
毎週、
歌のRec授業というのは画期的で、
とてもやりたかった授業が立ち上がり
凄く楽しかったです。
こちら側のクリエイティブな視点も刺激されて
本当に楽しかった。
何よりもやり甲斐を強く感じれました。
本当に感謝しています。
ありがとうございました。
さて、明日は
一年越しの計画が身を結ぶ日です。
支えて下さる皆さんに感謝です。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?