忍者ブログ
2025-081 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 07 next 09
234  233  232  231  230  229  228  227  226  225  224 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

   明
今  け
年  ま
も おし
宜 めて
し で
く と
お う
願 ご
い ざ
致 い
し ま
ま す

 


正月の東京は静かでイイですね。やっぱり暖かいです。



新年早々、 実家で


鯉をブツ切りにしてきました。ではないですです。

 

晦日に
実家がお世話になっている大工の棟梁さんから

活きたまま 戴きました。

ビチビチ


母は平気なフリをしていましたが
 

活きたままサバくのは ちょっと苦手のようで

なんのかんのいいながら
「ほら、泥、吐かせなきゃね
と水を入れてあげると


鯉は喜んでますますイキイキ




「・・・鍋ごとお風呂場持ってって

・・・と。



チョロチョロ水を流しながら丸二日、
鯉ちゃんは活きました。



元日、
ゆっくり逝った鯉ちゃんを台所に持ってきて、


まな板の上の鯉。


しばらく見つめた母は、ボソッと


「・・・このまま捨てちゃおうか」

イィィ!?


・・・言うと思ったけど。


私「ひとつの命を戴いたわけだから・・・アタシやろうか?」

母「うぅぅぅん・・・」


ブツにして
甘辛く煮付けようということに。



鱗を削り、

刃を入れ、


二人の両手は血だらけ。


まな板の上は載せられないくらいスプラッタ。


骨って切れないものね。
身を切るのもこんなに大変って知ったら
犯罪って減るんじゃない!?とか思ったりして。


疲れすぎて笑いが出るほど悪戦苦闘の結果、

 

鯉|4|分|割。
 

4等分ではありません4分割です。



ところで 。

そういえば私も母も大きい川魚の臭みは苦手でした。

 

今年も

どこか危なっかしい感じでやっていくかもしれません。

よろしくね

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]