×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
母から電話。
代理で注文したレザークラフトの
材料が届いたという報告の後、
地元のテレビで見たらしい
山形県上山市にある映画館
【トキワ館】の話になった。
私の父の兄弟姉妹のうちの姉ふたり、
つまり伯母ふたりの夫たちがいとこ同士で
伯母たちは姉妹でありながら
義理のいとこ同士でもあるという結婚をしている。
年上の方の伯母の、夫の
お兄さんという方が
この【トキワ館】を経営している伊藤家に
婿に入る形で
熱海から山形へ行ったのだそうだ。
私が小さい頃、
ハマって観ていた「うる星やつら」の脚本を
義理のいとこ(←つまり他人)が書いて
キャラクターデザインをその奥様(←もっと他人)が書いていると
いとこから聞き、
大ファンだった私は
「ラムちゃん」や「クリーミーマミ」のイラスト付きで
サインを貰ったものだった。
その脚本家が伊藤和典氏、
キャラクターデザインが高田明美さんだったことを
母に告げると
「その伊藤さんの息子さんって人、インタビューに出てたわ」
と。
母は
昔、大井や河原や土屋の親戚から
バラバラに伝え聞いたことが
ひとつになり
「あぁ繋がった、繋がった!」と
何十年もかけて解けたパズルのように喜んでいた。
私の突発性難聴再発の件なぞそっちのけで。
次の土曜日、バレンタインのチョコを
送ってくれるらしい連絡で電話は切れた...。
私、娘だよ?息子と違うよ?
追記:【トキワ館】は押井守監督の作品に使われています。
代理で注文したレザークラフトの
材料が届いたという報告の後、
地元のテレビで見たらしい
山形県上山市にある映画館
【トキワ館】の話になった。
私の父の兄弟姉妹のうちの姉ふたり、
つまり伯母ふたりの夫たちがいとこ同士で
伯母たちは姉妹でありながら
義理のいとこ同士でもあるという結婚をしている。
年上の方の伯母の、夫の
お兄さんという方が
この【トキワ館】を経営している伊藤家に
婿に入る形で
熱海から山形へ行ったのだそうだ。
私が小さい頃、
ハマって観ていた「うる星やつら」の脚本を
義理のいとこ(←つまり他人)が書いて
キャラクターデザインをその奥様(←もっと他人)が書いていると
いとこから聞き、
大ファンだった私は
「ラムちゃん」や「クリーミーマミ」のイラスト付きで
サインを貰ったものだった。
その脚本家が伊藤和典氏、
キャラクターデザインが高田明美さんだったことを
母に告げると
「その伊藤さんの息子さんって人、インタビューに出てたわ」
と。
母は
昔、大井や河原や土屋の親戚から
バラバラに伝え聞いたことが
ひとつになり
「あぁ繋がった、繋がった!」と
何十年もかけて解けたパズルのように喜んでいた。
私の突発性難聴再発の件なぞそっちのけで。
次の土曜日、バレンタインのチョコを
送ってくれるらしい連絡で電話は切れた...。
私、娘だよ?息子と違うよ?
追記:【トキワ館】は押井守監督の作品に使われています。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?