×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんなにのんびりした生活も
そろそろ終わりになりそうです。
こんな職業のワリには
学校関連の仕事が
季節、曜日、時間の節目を感じさせてくれます。
昨年まで3年間、
世間で言う、いわゆる大殺界ってヤツだったらしく
あらゆることが次に繋がらず、始めても続かない状態で
身動きが取れず、
身体を壊す、というよりは
精神面が身体に影響を及ぼす、ということを体感しました。
後半戦は、半ば「諦めの境地」で
単発の仕事、そこだけの感情、その時だけの演奏に徹しました。
今までの自分には取り入れなかったモノを得られた気がします。
肩の力が抜けたと言うか
現状でやっていく柔軟さというか。
決して「逃げ」の手ではなく。
そんな風にしていられたのは、経験的にも気持ち的にも
「蓄え」「備え」があったから。かも。
今年からは、3年間に培ったモノに蒔いた種を咲かせられるような
「向う姿勢」で何かと取り組んで行きたいと思ってます。
さてさて来週から
新年度の仕込みの仕事がわんさかです。
わくわく。
そろそろ終わりになりそうです。
こんな職業のワリには
学校関連の仕事が
季節、曜日、時間の節目を感じさせてくれます。
昨年まで3年間、
世間で言う、いわゆる大殺界ってヤツだったらしく
あらゆることが次に繋がらず、始めても続かない状態で
身動きが取れず、
身体を壊す、というよりは
精神面が身体に影響を及ぼす、ということを体感しました。
後半戦は、半ば「諦めの境地」で
単発の仕事、そこだけの感情、その時だけの演奏に徹しました。
今までの自分には取り入れなかったモノを得られた気がします。
肩の力が抜けたと言うか
現状でやっていく柔軟さというか。
決して「逃げ」の手ではなく。
そんな風にしていられたのは、経験的にも気持ち的にも
「蓄え」「備え」があったから。かも。
今年からは、3年間に培ったモノに蒔いた種を咲かせられるような
「向う姿勢」で何かと取り組んで行きたいと思ってます。
さてさて来週から
新年度の仕込みの仕事がわんさかです。
わくわく。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?