×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
そういえば、
今年のボイトレでは
声の立ち上げ方が一番合うとか、
授業が楽しみだったとか
数人からでも言ってもらえて
超絶嬉しかったです。
ひとりひとりのその日の調子を見ながら
自分の経験も活かしつつ
緩く長く簡単なフレーズで立ち上げていたので
他の先生方の方法より退屈だったんじゃないかと
内心、心配していました。
でも
単純なフレーズだからこそ
精度を上げることに気づいてくれる生徒達でしたから
この方法を一年間貫いたわけですけれども(笑)
ストレッチもするので
靴を脱いでもらう授業だったのですが、
男子生徒達が
靴下の事について色々気を配ってくれていたことには
卒業式の飲み会で知らされ
笑わせてもらいました。
いやぁ、それはすまなかったね(笑)
今でも思い出し笑いが漏れてしまいます。
4月からボイストレーニングの授業は持ちませんが
どの授業でも声の立ち上げはするので
ブレずにやって行こうと思います。
本当に一年間、
こちらこそ有難うございました。
ずっと応援しています。
今年のボイトレでは
声の立ち上げ方が一番合うとか、
授業が楽しみだったとか
数人からでも言ってもらえて
超絶嬉しかったです。
ひとりひとりのその日の調子を見ながら
自分の経験も活かしつつ
緩く長く簡単なフレーズで立ち上げていたので
他の先生方の方法より退屈だったんじゃないかと
内心、心配していました。
でも
単純なフレーズだからこそ
精度を上げることに気づいてくれる生徒達でしたから
この方法を一年間貫いたわけですけれども(笑)
ストレッチもするので
靴を脱いでもらう授業だったのですが、
男子生徒達が
靴下の事について色々気を配ってくれていたことには
卒業式の飲み会で知らされ
笑わせてもらいました。
いやぁ、それはすまなかったね(笑)
今でも思い出し笑いが漏れてしまいます。
4月からボイストレーニングの授業は持ちませんが
どの授業でも声の立ち上げはするので
ブレずにやって行こうと思います。
本当に一年間、
こちらこそ有難うございました。
ずっと応援しています。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?