×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週土曜日、
今年も
1年2年合同発表会
でした。
案の定、
カラオケポン出し係
ですよ。
しかも
全員分。
出すタイミングや
切るタイミングに
私の、
みんなへの愛を
感じてほしい
マジで。
ガイドメロもちゃんと消したしな。
司会は、
午前の部は、北澤幸様。
午後の部は、山田晃士様。
お二人のキャラクターが
会場を更に盛り上げて下さいました。
ところで
カラオケを出しながら
「インプット」と「アウトプット」について
考えていました。
そうしたら
山田先生が総評で仰ったのです。
観ていらした他の先生達も同じ事を
思っていらっしゃったと思います。
******
アウトプットの場があるから
インプットする。
アウトプットの場が無ければ
そのうちインプットに
意味を感じなくなってしまう。
それをモチベーションと言う学生もいますが
「学んだ事を出していく場」を避けて来た学生に多い気がします。
全員に
歴史に残るような大スターになれ、なんて言いません。
何の為に習っていようと
アウトプットの場が無ければ
フィードバックは無いんです。
アウトプットの場は
通常レッスンの何倍も多く
気づく事があります。
つまりそれもまた「インプット」。(しみじみ
いろいろ考えて準備をして練習して
大きな舞台に立って歌ったみんな、
一年間お疲れ様でした。
二年生、卒業までもう少し!
という事で、
今日の英会話の先生に
「覚えている英単語が少ないし、忘れちゃうんですよね〜」
って言ったら
「learn, check, use」
って言われた私でした。
今年も
1年2年合同発表会
でした。
案の定、
カラオケポン出し係
ですよ。
しかも
全員分。
出すタイミングや
切るタイミングに
私の、
みんなへの愛を
感じてほしい
マジで。
ガイドメロもちゃんと消したしな。
司会は、
午前の部は、北澤幸様。
午後の部は、山田晃士様。
お二人のキャラクターが
会場を更に盛り上げて下さいました。
ところで
カラオケを出しながら
「インプット」と「アウトプット」について
考えていました。
そうしたら
山田先生が総評で仰ったのです。
観ていらした他の先生達も同じ事を
思っていらっしゃったと思います。
******
アウトプットの場があるから
インプットする。
アウトプットの場が無ければ
そのうちインプットに
意味を感じなくなってしまう。
それをモチベーションと言う学生もいますが
「学んだ事を出していく場」を避けて来た学生に多い気がします。
全員に
歴史に残るような大スターになれ、なんて言いません。
何の為に習っていようと
アウトプットの場が無ければ
フィードバックは無いんです。
アウトプットの場は
通常レッスンの何倍も多く
気づく事があります。
つまりそれもまた「インプット」。(しみじみ
いろいろ考えて準備をして練習して
大きな舞台に立って歌ったみんな、
一年間お疲れ様でした。
二年生、卒業までもう少し!
という事で、
今日の英会話の先生に
「覚えている英単語が少ないし、忘れちゃうんですよね〜」
って言ったら
「learn, check, use」
って言われた私でした。
月曜日、
原宿のスクールの合間に、
横浜はセンター北の某高校軽音部のヴォイトレ仕事。
また原宿に帰ってきて22:00までレッスン。
火曜日、
朝から専門学校仕事の後、
放課後帯にアイドルちゃん達のレッスン。
その後、六本木にて
アーティストさんのヴォイトレ。22:00終了。
水曜日、
朝から専門学校仕事の後、
夕方に自分の為の英会話レッスン。
その後、代々木にて
タンゴダンサーの方に
ミュージカリティを上げる為のリズムトレーニングレッスン。
21:00終了。ダーツを投げて帰ろうかと思いつつ
駅に吸い込まれ地下鉄に乗ってしまった。
木曜日、
専門学校仕事の後、
六本木にてアーティストさん達のレッスンふたコマからの、
代々木にてタンゴダンサーさんにリズトレ。
23:00終了。
金曜日、専門学校仕事の後、原宿のスクールで22:00終了。
専門学校仕事は、
来月に控えた1、2年合同発表会と
ファイナルコンテストに出場する学生のレッスンで
比重が高く、
アイドルちゃんやアーティストさん達も
新曲のレコーディングを控え
比重が高め、
他も真剣だからこそこちらもがっつり向き合う内容で
頭も身体も使います。
後、移動。
高田馬場、原宿、六本木、横浜、代々木 と
限られてはいますが
今週は一日3現場が、4日続いて
足腰背中が悲鳴をあげました。
歳だなぁ...
毎日マッサージして寝てるのに
まだ筋肉痛を感じます。
もう2週間。
心身ともに健康で頑張り終えたいなぁ。
なによりも、
春休み中に
ダーツの練習したいし(笑)
原宿のスクールの合間に、
横浜はセンター北の某高校軽音部のヴォイトレ仕事。
また原宿に帰ってきて22:00までレッスン。
火曜日、
朝から専門学校仕事の後、
放課後帯にアイドルちゃん達のレッスン。
その後、六本木にて
アーティストさんのヴォイトレ。22:00終了。
水曜日、
朝から専門学校仕事の後、
夕方に自分の為の英会話レッスン。
その後、代々木にて
タンゴダンサーの方に
ミュージカリティを上げる為のリズムトレーニングレッスン。
21:00終了。ダーツを投げて帰ろうかと思いつつ
駅に吸い込まれ地下鉄に乗ってしまった。
木曜日、
専門学校仕事の後、
六本木にてアーティストさん達のレッスンふたコマからの、
代々木にてタンゴダンサーさんにリズトレ。
23:00終了。
金曜日、専門学校仕事の後、原宿のスクールで22:00終了。
専門学校仕事は、
来月に控えた1、2年合同発表会と
ファイナルコンテストに出場する学生のレッスンで
比重が高く、
アイドルちゃんやアーティストさん達も
新曲のレコーディングを控え
比重が高め、
他も真剣だからこそこちらもがっつり向き合う内容で
頭も身体も使います。
後、移動。
高田馬場、原宿、六本木、横浜、代々木 と
限られてはいますが
今週は一日3現場が、4日続いて
足腰背中が悲鳴をあげました。
歳だなぁ...
毎日マッサージして寝てるのに
まだ筋肉痛を感じます。
もう2週間。
心身ともに健康で頑張り終えたいなぁ。
なによりも、
春休み中に
ダーツの練習したいし(笑)
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?