忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
507  505  503  502  501  500  499  498  497  495  494 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

また夢を見てました。


クラス40人の担任になって、
新学期にちょっと厳しめのオリエンテーションをしてたら
休憩時間に、クラスの半分が脱走するという夢。

残った生徒はどうしようもないけど愛すべき奴らばかりだった、というオチ。


よくわからないです。








久しぶーの伊豆

最終の一本手前で着いて

空腹に堪えきれず早々に居酒屋(笑)

3fbc8e2d.JPG

焼き、焼き。








a5690acf.JPGひとくち大に分けようと思って

大きい方、床に落とした・・・
















2日目。

 前回見つけてから気になってた支那そば【福々亭】 

佐野さんのお弟子さんのお店らしいです。 

55e9565a.JPG
今回は塩。
伊東でこのレベルは嬉しい。
美味しかった。

お腹いっぱい。






30781f42.JPG
食後のコーヒーと海 









【東海館】の展望台から見えたのは・・・! 

112e8cb3.JPG
APEC開催の警戒関連ですかね。


ae551bbf.JPG


比較対象。

向こうは初島。









3日目。


早起きして朝市に行った後は・・・ 


【みかん狩り】。
L04A0080.JPG 


バス往復+入園券を

駅で購入。








ブップー


到着。みかん畑のてっぺんより。

8063f70b.JPGa0637b6f.JPG61d13195.JPG












L04A0081.JPG
海と空とみかん。


4つで胃の限界が来たので・・・


L04A0082.JPG

美味しい木を選んで

持ち帰ったの図。











その夜・・・


温かい飲み物を持参して、

小室山で満天の星を見に行く。 

L04A0084.JPG

もう何度も乗ったリフトだけど

何度乗っても怖くて

太ももの裏側がムズムズします。







ひさびさにかなり笑った4日目。


車は【かたぎりレンタカー】。 
ココのお爺ちゃんが凄いボケ役。 
おばちゃんが軽く突っ込む。 
いいコンビ。 
後から聞いたら11月いっぱいで閉店。 
残念。 


さてさて、135号線まっしぐら。 


伊豆半島最南端【石廊崎】。


CIMG0043.JPG


CIMG0045.JPG



270度くらい海だらけ。






年に2回の灯台内部公開に行き当たる。 
帰り際、来年で定年という海上保安庁の方が 
「ありがとうございました。僕は映像流してません。」と(笑) 




日本の渚100選、日本の水浴場100選に選ばれた【弓が浜】。 

CIMG0054.JPG


例年通りなら今頃行っていたはずの沖縄。

思いながら歩いてみた。





その傍で
絶賛ひとり勝ち営業中の【青木さざえ店】で 

2a976890.JPG
伊勢海老天どーーん!

 晴れの日曜日、
駐車場にはハーレーやらなんやら大型バイクが20台くらい。 
男らしいバイカー達に混じってわっしわっし食べてきました。 







CIMG0053.JPG
食後の缶コーヒーとまた海。 














伊豆高原に戻ってきて 

【万華鏡館 アトリエ・ロッキー】。 

接客に手馴れたご夫婦。 

旦那さんの発想が素晴らしい(笑) 

CIMG0060.JPG

万華鏡を覗いてるだけなんです。

愛犬家ではないんです。


CIMG0064.JPG

万華鏡を覗いてるだけなんです。


ツタンカーメンフェチではないんです。










こうげん窯】。
 
面白いセンセー。 面白すぎて忘れた。


気がついたら私のロックグラスにかたつむりが付いてる! 
「あ!ちょっとぉー!(笑)」というと 
取ってコネコネして 

相方のコーヒーカップの取っ手にくっつけたのは 

葉っぱ。 

そしてカップがハート型に変わってるー!(笑) 

そのまんま作品になってしまいました。 

なんていたずらっ子なセンセーなんだ(笑) 


1回1㎏¥2,000(送料別) 

安い。 


旅の駅「ぐらんぱるぽーと」内の【KENNY'S HOUSE】。
ホカホカの揚げパンにソフトクリームがのっかってる揚げパンソフト、
最高。






今回は【ウブド伊豆】には間に合いませんでした。

とにかく伊豆は

店が閉まるのが早い・・・



  



5日目はいつも通り、掃除DAY。
住みたいよ、もう。


でもメリハリが大事ね。



かなり肥えたので
自転車、まじで直して乗ろうと決めた帰り道。
PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]