×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ジャンベRHに行ったら
バラフォンの方が大学の先輩でした。
狭いなぁ〜!

本番が楽しみです。
お近くにお住まいの方、お時間のある方、
是非是非いらして下さい!
大きくはない神社ですが、もちろん出店もあります!
私も焼きそばとビールが楽しみです!(笑)
バラフォンの方が大学の先輩でした。
狭いなぁ〜!
本番が楽しみです。
2013年9月1日(土)
町田市大蔵町 春日神社 例大祭
20時〜21時くらいまでの演目の中で出ます!お近くにお住まいの方、お時間のある方、
是非是非いらして下さい!
大きくはない神社ですが、もちろん出店もあります!
私も焼きそばとビールが楽しみです!(笑)
PR
先日のカリヨンホールでの
Sync の動画がUPされました。
他の出演者も楽しいですよ!是非是非♪
『 Under World 』 作曲:キタさん
『 Amok 』 作曲:キタさん
『 インドサファリ 』 作曲:キタさん
『 Djembel Beat 』 作曲:キタさん
んー、私 非力(笑)
二人に追いつこうと必死ですね(笑)
引き続き精進します!
ひなた村カリヨンホールにお越し下さいました皆様、
有難うございました!
和洋織りまざった、趣のある建物でした。
準備とリハの合間に
お昼ご飯。
みんなお揃いの特製弁当でーす!
美味しかったですし、お腹いっぱい!
さてリハです。
馬!?誰たちなんだーーー!?
でもこういうの・・・嫌いじゃないw
面白い事する生徒さん増えたなぁ(笑)
そろそろTOOR-TOORの番。
リハ前に
マカヨさんトバちゃん、テンション上がり過ぎ。
そして
あの馬の中の一匹はマカヨさんでした〜(笑)
今日の衣裳も相変わらずコレ(笑)
サンダルはセネガルで買ってきたお気に入りです


Sync のリハは同期とのバランスや
Djambe の Low をどう拾うか、
どのマイクを活かすか、など
モニターとハウリングとの戦い。
会場毎にセッティングが難しく、
まだ「コレ!」って答えが無いです。
Sync の本番を楽しみにしていて下さったお客様に
今回も観て頂く事が出来、再会する事も出来ました。
演奏者冥利に尽きるお言葉も頂き、
今日の疲れは宇宙の彼方にぶっ飛び去りました。
もっと頑張んなきゃ ^ ^
ところで打ち上げですが
小田急線読売ランド前駅の線路沿いにある、
Bahar(バハル)というインドカレー屋さんです。
美味しいんです!
かんぱーーーい!!!
二本目

隣りでトバちゃんが悶絶。
目に、絞りかけたコロナのレモンが攻撃してきたらしいです。
帰ってきて、指を曲げたら痛くて

見てみたら・・・
内出血www
多分 Sync の2曲目で
一発だけ 変な叩き方した。
んー、痛い(T-T)
師匠が動画を撮っていたので
編集が終わったらまたYouTube

その時はまたここからも見れるようにしますので是非是非。
お疲れ様でしたヾ(°∀° )
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?