×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わーい!GreenだGreenだ!!
緑の匂いは良いですねー

裸足になりたい。
ゴロゴロしたい。
Semi World Festival 2012
3日間のうちの2日間、
計4stage、出演してまいりました。
観に来て下さった皆様!有難うございました!!
駅からバスって場所だったのに!!
初日、
ジャンベをゴロゴロしながら
淵野辺駅からバス10分→徒歩15分でヒーーー

到着してまず腹ごしらえ・・・
ケバブ。
チキンとビーフのミックス。
甘口ソースで。
1stage後の自分へのご褒美に
マンゴージュース。
濃い。
サモサと
何かのシチューと
ほうれん草のサラダと
とうもろこしとジャガイモとか練ったもの
とにかくメニュー名が
日本語的に脈絡無い文字列で覚えられない・・・;
2日目、雨。
司会進行に渡辺裕太さんもいらっしゃって
盛り上げて下さいました。
さて、どなたとどなたのご子息でしょう?
1stage後、師匠の元に
私達を紹介をする為の下調べに来て下さっていて
感心してしまいました

このSWFをBlogでも紹介してくれています!
「劇団マチダックスOfficalBlog」で検索してみて下さい。
寒い・・・
温かいモノ食べたい・・・
何故かラーメン

「ガンボ オクラのスープ」
この白い、
とうもろこしの粉を練った物が
ちょっと苦手かも^^;
・・・えっと、
グルメリポートしに行ったんじゃないんです。
昼間のステージ。
夕方になるとこんな感じ。
ライブはやっぱり夜だね。
カポエイラ、カッコ良かったなぁ。
あ、ちゃんと出演しましたよ。
とりあえず私だけ。
ミズエさん有難うございます


Sync初の野外で、
本当にPA的な面に詳しく繊細でなければいけないなぁ
という経験になりました。
耳

機会があればまた出演してみたいです。
雨女力大発揮でしたけど

私達は出演しませんが、
Fesは明日までやっています。
MikiBabyさんとかも出演されるみたいです。
お近くの方で、お時間のある方は是非!
PR

お疲れ様でした
7日、雨と晴れの2ステージを拝見しました。
野外ならではの音の聞こえ方、雨の冷たさ、雨上がりの時間、夕方の青空、心の開放感、楽しさ、仲間・・・改めて新鮮なエッセンスに触れました。
この先はまだまだ続くRoad of Djambe。楽しみだなぁ。
野外ならではの音の聞こえ方、雨の冷たさ、雨上がりの時間、夕方の青空、心の開放感、楽しさ、仲間・・・改めて新鮮なエッセンスに触れました。
この先はまだまだ続くRoad of Djambe。楽しみだなぁ。
Re:お疲れ様でした
寒い上に、お足下の悪い中、ありがとうございました!
あのステージから木々の緑、空、雲、風、
聴いてくれている人達を目にしながら
演奏していて生きてる実感を感じていました。
録音したモノにはやはり録音しきれないモノが多く、
生で聴いて下さったミズエさん達がくれた
アドバイスを大事に、まだまだ精進しようと思いました。
またクリスマスにご一緒させて下さい^^♪
あのステージから木々の緑、空、雲、風、
聴いてくれている人達を目にしながら
演奏していて生きてる実感を感じていました。
録音したモノにはやはり録音しきれないモノが多く、
生で聴いて下さったミズエさん達がくれた
アドバイスを大事に、まだまだ精進しようと思いました。
またクリスマスにご一緒させて下さい^^♪
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?