忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
924  922  921  920  919  918  917  916  915  914  913 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッスンで

歌っている生徒さんの顎が

(開かないなぁ)と思って

「顎関節症って言われた事ある?」

と聞くと、

90%は「あります!」と答えます。

その状態で歌っても、喉に負担をかけるので

レッスンはとても慎重に進めなければなりません。



webニュースでこんなチェック項目を見つけました。

◇仕事中は黙っていることが多い
◇携帯電話を使ってよく長電話をする
◇ほおづえをつく癖がある
◇うつぶせで寝ることが多い
◇職場や家庭でストレスを感じている
◇いつも同じ側で食べ物を噛む癖がある
◇起床時に疲れていることがある
◇歯ぎしりをしていると言われたことがある
◇歯を食いしばる癖がある

この中に4つ以上当てはまる項目があったら

顎関節症になりやすい行動をしているのだそうです。

歯科や口腔外科で診てもらいましょうと記事は締めくくっていましたが

足を組む癖があったり

毎日同じ方の腕や肩ばかりで重い荷物を持つ癖があったり、で

骨盤や肩が歪み、

顎に影響が出るという例も聞きます。


私のお薦めは整体やカイロプラクティクです。

顎の軟骨が摺り減ったとか無いというのが原因でなければ

そういった所で身体(楽器)の歪みから再構築してみては。



私もそろそろメンテに出さなきゃな。



PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]