×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、Yahooを閲覧していたら
ラーメンの写真が3つ。
「喜多方ラーメンはどれ?」
という記事。
勿論、正解しましたよ^ ^
そのうちのひとつの写真が
やたら懐かしい感じがするなぁと思ったら
「酒田ラーメン」。
故郷のラーメンでした。
ラーメン消費量全国第一位はどこか知ってますか?
山形ですって。
自家製麺率が高いのも山形らしいです。
実は私、ラーメンが大大大っっ好き。
レストランに入って
父が「何食べたい?」と聞いたら
「ラーメン!」と大声で答えたらしい幼い私。
父は「そうかそうか!(嬉)」と店を変えたそうな。
日曜日は
家族で大型スーパー→本屋さん→ラーメン屋さんのコースが多かったな。
実家でもよく自家製ラーメンを作ってくれました。
それくらい酒田のラーメンで育ちました。
旅先で「麺」と名のつく物があれば食します。
その土地その土地の
空気と風景と美味しさがあって
東京店で食べるのとまた違いますよね(//∇//)
でも最近の食の暴力的なメニューはちょっと辟易気味。
等々、思っていたら
夜中に無っっ・・・性に酒田ラーメンが食べたくなりました。
数年前まで東京にも酒田ラーメンのお店があったんですね。
損した気分 (´・_・`;
どんなラーメンかは【酒田ラーメン】で検索してみて下さいね。
はぁ・・・食べたい。
ラーメンの写真が3つ。
「喜多方ラーメンはどれ?」
という記事。
勿論、正解しましたよ^ ^
そのうちのひとつの写真が
やたら懐かしい感じがするなぁと思ったら
「酒田ラーメン」。
故郷のラーメンでした。
ラーメン消費量全国第一位はどこか知ってますか?
山形ですって。
自家製麺率が高いのも山形らしいです。
実は私、ラーメンが大大大っっ好き。
レストランに入って
父が「何食べたい?」と聞いたら
「ラーメン!」と大声で答えたらしい幼い私。
父は「そうかそうか!(嬉)」と店を変えたそうな。
日曜日は
家族で大型スーパー→本屋さん→ラーメン屋さんのコースが多かったな。
実家でもよく自家製ラーメンを作ってくれました。
それくらい酒田のラーメンで育ちました。
旅先で「麺」と名のつく物があれば食します。
その土地その土地の
空気と風景と美味しさがあって
東京店で食べるのとまた違いますよね(//∇//)
でも最近の食の暴力的なメニューはちょっと辟易気味。
等々、思っていたら
夜中に無っっ・・・性に酒田ラーメンが食べたくなりました。
数年前まで東京にも酒田ラーメンのお店があったんですね。
損した気分 (´・_・`;
どんなラーメンかは【酒田ラーメン】で検索してみて下さいね。
はぁ・・・食べたい。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?