×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
気づいてますか?
キテますね、秋花粉
2週間くらい前から感じてる人もいましたが、
私は2、3日前から。
昨日は
さらさらナミダと
かゆかゆ目玉と
くしゃみ。
春に調べた時には「かなりの軽症」って診断されたんですけどね。
さすがに昨日のハッキリした症状にビックリ。
レッスン生でも花粉症を持っている人がいますが、
普段は《鼻呼吸》なのに、
この時期になると《口呼吸》になって、
「マ行」「ナ行」等、【鼻音】が発音しづらく、
歌詞もなんとなく歌いづらくなります。
その分、アゴや喉に負担が多くなり
だいたいの人が、歌い終わった後、すっきりせず、
「あ゛ーーーーっっ」
って自分を怒ります(笑)
こんな時期は、ハミングを多く取り入れています。
もともと慢性鼻炎の生徒さんでも
長くても20分くらいで効果が出ます。
***
でも一番は、
お風呂の時間に試してもらいたいんです。
お風呂の際、湯船に首まで徐々に徐々に浸かって、
口を閉じ、ハミングする。それだけ。
全身から汗が出るまで新陳代謝を活発にして、
ハミングを続けると鼻が通るようになります。
これは、
湯気と、水圧の効果といわれています。
こうした鼻腔粘膜の掃除が、粘膜の強化にもなるそうです。
鼻から吸う酸素は脳を刺激するので
普段から口呼吸の方もお試しあれ。
おまけ:脳細胞が若い時期ほど【鼻呼吸】への切り替えは大事なことらしいです。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?