×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は
馬場で Vocal Presentation という
コンテストでした。
お手伝いで行ったのですが
思いもかけず
歴代グランプリの卒業生に
会えました。
林部、庄司、杉田、倉田...
庄司は今は同僚なのですが
前回私がやった、
本日の出場者のカラオケ出し係で
緊張してました(笑)
杉田は最後のゲストとして来てくれたのですが
2曲だけ歌うのに緊張してました(笑)
(ある意味、私も緊張しましたが(笑))
入学前のOpen campusで
講師演奏が私だったことがあったらしく
立ってる場所が逆になってると思ったら
感慨深いものがありました。
倉田は寝てないとかで
フニャフニャしてました(笑)
MVPは
入学前からの弟子、
水野がやっとこさ取れました。
讃井との2人同時受賞です。
今、最新で教えている一年生の小澤も
ここ数ヶ月、二人三脚感はあったので
感慨深かったです。
毎度毎度
出場者の殆どが自分のクラスの子というのは
こちらもプレッシャーがありますが
やり甲斐でもあります。
今日出場出来なかった中にも
聴いてもらいたい学生が
まだまだ沢山います。
隠し球は尽きません。
もう次のコンテストの申し込みがあります。
気を引き締めてかかりたいと思います。
あ、これから
林部の一学年上の子のレッスンだ。
今日は凄いなぁ(笑)
馬場で Vocal Presentation という
コンテストでした。
お手伝いで行ったのですが
思いもかけず
歴代グランプリの卒業生に
会えました。
林部、庄司、杉田、倉田...
庄司は今は同僚なのですが
前回私がやった、
本日の出場者のカラオケ出し係で
緊張してました(笑)
杉田は最後のゲストとして来てくれたのですが
2曲だけ歌うのに緊張してました(笑)
(ある意味、私も緊張しましたが(笑))
入学前のOpen campusで
講師演奏が私だったことがあったらしく
立ってる場所が逆になってると思ったら
感慨深いものがありました。
倉田は寝てないとかで
フニャフニャしてました(笑)
MVPは
入学前からの弟子、
水野がやっとこさ取れました。
讃井との2人同時受賞です。
今、最新で教えている一年生の小澤も
ここ数ヶ月、二人三脚感はあったので
感慨深かったです。
毎度毎度
出場者の殆どが自分のクラスの子というのは
こちらもプレッシャーがありますが
やり甲斐でもあります。
今日出場出来なかった中にも
聴いてもらいたい学生が
まだまだ沢山います。
隠し球は尽きません。
もう次のコンテストの申し込みがあります。
気を引き締めてかかりたいと思います。
あ、これから
林部の一学年上の子のレッスンだ。
今日は凄いなぁ(笑)
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?