忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
1373  1369  1368  1367  1366  1365  1364  1363  1361  1360  1359 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

じわじわと

忍び寄る

心配事がある。




5歳から音大受験まで

ピアノや

ソルフェージュを習った

先生が




もう20年以上前に

膵臓癌で

亡くなられている。




まだ

先生ご自身

ご病気に気づいていない頃、

帰省したタイミングで

姉妹で挨拶に行くと

いつも

ソファに横になっていて

玄関にいらっしゃるまで

凄く時間がかかっていた。




先生は

コーヒーが大好きで

学生時代、レッスンしていただいた時も

手動のミルで

豆を挽くところから

淹れてくれた。




その日、

いつものコーヒー用ミルクではなく

このコーヒーは

牛乳が合う、と

先生が

牛乳の紙パックを開けようとした時、

上手くいかず

最近の紙パックは開けにくくなった、と

開封を頼まれた。




簡単に開いた。



力があるわね、と言われて

でも「そうですね、ちょっとキツいですね」と答えた。




まもなく入院された。






うちの母は

病気もせずに元気だ。


元気だけれど

私が物心ついた頃に比べれば

だいぶ小さく丸くなった。

膝が悪くなってきて

早く歩けないし

すぐ疲れて

10時と2時に軽く昼寝する。




昔は手でバリバリ破いて捨てていた物を

先日はハサミで切って捨てていた。





歳を重ねる程に

出来ないことが増えていくのは

仕方がないことかもしれない。

いずれ誰にでもやってくる。




家族や自分の老いに

向き合う時、

悲観せずに

諦めない意志と

諦める意志の

両方を

バランス良く持って行けるだろうか。



涙脆くなってるのも

歳のせいかな。




このままの世界が続けばいいのに

と思う。

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]