×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
極私的内容。
考えちゃうなー。
んー、考えちゃう。
どこか麻痺してる割に
盲目的になってないか
常に脳が自己懐疑を纏ってる。
無神論に傾倒しかけている意識もないけど
根底では何も信じ切れない自分を
どうにも止められない瞬間が増えている。
大人ってこういうものなのかしらん?
唯一、(この人を信じたい。)それだけで
一方的に成り立たせている関係の妄想の中で
やっとこの場に立ってる。
「何気無い日々を過ごしている」風に
自分を騙さないと
日々がスマートに過ぎていかない。
信じられなくなった人を
もう一度信じてやれ、なんて言われても
無理な相談で、
ある日、信じられなくなった人は
そもそも初めから自分の中で
どこか懐疑的に関係が始まっている。
端(はな)から
「信じれる」ところから始まった人は、
何があっても「信じていたい」と願ってしまう。
なのに (人は変わる。)とも思っている。
いつでも「実は信じてなかった」と言えるように
一歩も二歩も下がったところから信じてる。
そうすれば、
信じ誤った自分への失望も軽蔑も少しは軽くて済むからなんだ。
なんて狡猾。
だから自分すら信じれなくなるというヘリックス。
そんな自分をどうやって信じてもらおうというんだろうか。
でも
私は信じれる人達に囲まれている。
篩にかけたように
信じ合える人達で日々構築し続けられてる。
【少人数精鋭友情タイプ】。
出逢いが20年以上前だろうが
1年未満だろうが。
改めて。宜しくお願い致します。
考えちゃうなー。
んー、考えちゃう。
どこか麻痺してる割に
盲目的になってないか
常に脳が自己懐疑を纏ってる。
無神論に傾倒しかけている意識もないけど
根底では何も信じ切れない自分を
どうにも止められない瞬間が増えている。
大人ってこういうものなのかしらん?
唯一、(この人を信じたい。)それだけで
一方的に成り立たせている関係の妄想の中で
やっとこの場に立ってる。
「何気無い日々を過ごしている」風に
自分を騙さないと
日々がスマートに過ぎていかない。
信じられなくなった人を
もう一度信じてやれ、なんて言われても
無理な相談で、
ある日、信じられなくなった人は
そもそも初めから自分の中で
どこか懐疑的に関係が始まっている。
端(はな)から
「信じれる」ところから始まった人は、
何があっても「信じていたい」と願ってしまう。
なのに (人は変わる。)とも思っている。
いつでも「実は信じてなかった」と言えるように
一歩も二歩も下がったところから信じてる。
そうすれば、
信じ誤った自分への失望も軽蔑も少しは軽くて済むからなんだ。
なんて狡猾。
だから自分すら信じれなくなるというヘリックス。
そんな自分をどうやって信じてもらおうというんだろうか。
でも
私は信じれる人達に囲まれている。
篩にかけたように
信じ合える人達で日々構築し続けられてる。
【少人数精鋭友情タイプ】。
出逢いが20年以上前だろうが
1年未満だろうが。
改めて。宜しくお願い致します。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?