×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨夜、
「明日の18時から空いてますか?」
と、お誘い頂いた歌舞伎座。
歌舞伎座新開場柿葺落(こけらおとし)
柿葺落六月大歌舞伎 の 千秋楽。
「鈴ヶ森」
と



持ち込んだお弁当は
二色のさわら 塩麹・西京焼弁当。

2段弁当でご飯は下の段。凄く満足!



演目「助六」
口上は松本幸四郎さん
助六は市川海老蔵さん
そしてそして・・・!




イヤホンガイドを借りたので
舞台上での所作や、台詞の意味など
深く知れて勉強になりました。
お勧めです。
海老蔵さんの生声、初めて聞きました。
そう来たかって感じ。
安定の吉右衛門さんを基準に聞いてしまう。



気分が良くて汐留まで歩いちゃいました。
今夜もいい夜だ・・・。
「明日の18時から空いてますか?」
と、お誘い頂いた歌舞伎座。
歌舞伎座新開場柿葺落(こけらおとし)
柿葺落六月大歌舞伎 の 千秋楽。
「鈴ヶ森」
と
「十二世市川團十郎に捧ぐ
歌舞伎十八番の内 助六由縁江戸桜」
行ってよかったーーー!持ち込んだお弁当は
二色のさわら 塩麹・西京焼弁当。
2段弁当でご飯は下の段。凄く満足!



演目「助六」
口上は松本幸四郎さん
助六は市川海老蔵さん
そしてそして・・・!
大好きな中村吉右衛門さんも!
もう最高(涙)




イヤホンガイドを借りたので
舞台上での所作や、台詞の意味など
深く知れて勉強になりました。
お勧めです。
海老蔵さんの生声、初めて聞きました。
そう来たかって感じ。
安定の吉右衛門さんを基準に聞いてしまう。



気分が良くて汐留まで歩いちゃいました。
今夜もいい夜だ・・・。
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?