×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あーもーなにーってな感じでねー、
移動中のとーよこせんでパニパニっとねー。
アレレおひさ。
っつか
コレが恋のときめきならいいのになーみたいなねー。
頭は元気なんで
「オイオイィ〜シンゾー君どしたー?」って感じでー。
もーかれこれ5時間ドキドキしっぱでねー、
そろそろ脈打ち疲れてきましたーふぃー
***
Tori Amosの新譜、やっと届きましたー
相変わらずのラインでいらっしゃる。
DVDまで付いてまぁ。トリッキーで素敵。
一児の母って感じしないなぁ。
HMVのマルチバイとやらにのせられて
Barry ManilowのおJAZZ Album【2:00AM PARADISE CAFE】と
6月のBlue Noteに備え
Raphael Saadiqの3rd【The Way I See It】を
抱き合わせてみた。
実はJAZZ singerになりたかったらしいBarry Manilow。
先日、
このAlbumでPianoとRhodesを弾いている
Bill Maysを直に観れる機会がありまして。
すっかり虜です。
しかも
このAlbumにはSarah Vaughnもいらっしゃって。
素敵Album。
このRaphael SaadiqはかなりR&B寄りですな。
この方のHip-HopもSoulもワタシ全然アリなんですけど。
Blue Noteは
こんな感じになるのかしらん♪
楽しみ♪
PR

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?