×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久々のyashicaでーす。
浅草KURAWOOD8周年スペシャルに
OPENNING ACTとして出演させていただきます。
TE'TSUさんと同じ日、同じステージで
演らせていただけるということで
私が緊張してます(笑)
10月2日(火)
massage〜KURAWOOD8周年スペシャル〜
杉原徹/相馬裕子&吉川みき/近藤ナツコwith石井完治
(O.A.) yashica
OPEN 18:30/START 19:00 ADV¥3,000/DOOR¥3,500
yashicaは19:00〜です。
この顔ぶれは絶っっ対面白い夜になります!
美味しいおでんとビールが待ってるよ!
火曜の夜だけど遊びに来て!
This day, yashica are...
Vo.:yashica
Gt.:高本純
Per.:久保田正道
Key:大井真由子
浅草KURAWOOD8周年スペシャルに
OPENNING ACTとして出演させていただきます。
TE'TSUさんと同じ日、同じステージで
演らせていただけるということで
私が緊張してます(笑)
10月2日(火)
massage〜KURAWOOD8周年スペシャル〜
杉原徹/相馬裕子&吉川みき/近藤ナツコwith石井完治
(O.A.) yashica
OPEN 18:30/START 19:00 ADV¥3,000/DOOR¥3,500
yashicaは19:00〜です。
この顔ぶれは絶っっ対面白い夜になります!
美味しいおでんとビールが待ってるよ!
火曜の夜だけど遊びに来て!
This day, yashica are...
Vo.:yashica
Gt.:高本純
Per.:久保田正道
Key:大井真由子
PR
今日も今日とてライブ。
久しぶりの新宿Golden Eggで
Studio forteの元スタッフ、
原美穂ちゃん、
佐々木(徳永)夕子ちゃん
(←ちゃんなんて付けて呼んだこと無いw)と。
井上磨里子も出ました。
私はカバーばかりだったので
ラフに楽しませてもらいました。
私、相変わらずドジッ子なステージだったけど(笑)
これもシリーズ化していこうと目論んでます。
ふぃ〜♪
多聞くんのおかげで
藤もっちゃんとも連絡取れたし^^
ライブ三昧の週末。
来週(土)は
神社のお祭りでジャンベ叩かせて頂きます。
久しぶりの新宿Golden Eggで
Studio forteの元スタッフ、
原美穂ちゃん、
佐々木(徳永)夕子ちゃん
(←ちゃんなんて付けて呼んだこと無いw)と。
井上磨里子も出ました。
私はカバーばかりだったので
ラフに楽しませてもらいました。
私、相変わらずドジッ子なステージだったけど(笑)
これもシリーズ化していこうと目論んでます。
ふぃ〜♪
多聞くんのおかげで
藤もっちゃんとも連絡取れたし^^
ライブ三昧の週末。
来週(土)は
神社のお祭りでジャンベ叩かせて頂きます。
まゆこはレベル3に上がった。
超極私的メモ。
今日は
京王よみうりランド駅すぐの
投げ銭スタイル ライブカフェ、
「green would cafe」で
Djambeを叩いてきました。


今日のユニット名は
「Rukia」です。
右から
ヒデさん、マカヨさん、私、ミズエさん。
とってもいいお店でした。
こだわりのビールも揃えているし、
なんて言ったって料理が美味しい!
先日SPA QUEENで出演した
mona recordsにも出ているらしい
「アズ」さんという方と一緒になりました。
とても男心をくすぐる声でした(*´艸`*)
羨ましい(笑)
さて、
終わった後はこれです。

今日はヒューガルデン。
稲城産のお野菜を使った
料理と一緒に。

二本目。
イギリスで最も古いビール会社の
オールド・トム。
お薦め通り、
カラメルみたいな味とコク。
「紅生姜と茗荷の和風ピッツァ」に合いました。
明日は
ちょっと新宿Golden Eggで歌います。

SC前の、
必死に曲構成Check中な姿を
撮られてた(笑)
マカヨさん、写真いつもありがとう
超極私的メモ。
今日は
京王よみうりランド駅すぐの
投げ銭スタイル ライブカフェ、
「green would cafe」で
Djambeを叩いてきました。
今日のユニット名は
「Rukia」です。
右から
ヒデさん、マカヨさん、私、ミズエさん。
とってもいいお店でした。
こだわりのビールも揃えているし、
なんて言ったって料理が美味しい!
先日SPA QUEENで出演した
mona recordsにも出ているらしい
「アズ」さんという方と一緒になりました。
とても男心をくすぐる声でした(*´艸`*)
羨ましい(笑)
さて、
終わった後はこれです。
今日はヒューガルデン。
稲城産のお野菜を使った
料理と一緒に。
二本目。
イギリスで最も古いビール会社の
オールド・トム。
お薦め通り、
カラメルみたいな味とコク。
「紅生姜と茗荷の和風ピッツァ」に合いました。
明日は
ちょっと新宿Golden Eggで歌います。
SC前の、
必死に曲構成Check中な姿を
撮られてた(笑)
マカヨさん、写真いつもありがとう

カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?