忍者ブログ
2025-091 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 08 next 10
36  37  38  39  40  41  42  43  44  45  46 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬場の

今年度の

担当授業は

今日で終了しました。




この後も

オーキャンや

新年度のLevel Checkもありますが、

レギュラー仕事は終了です。




今日の授業の午前クラスから

戴きました。






有難う。

めちゃくちゃ嬉しかったです...!




チョコが好きなの

よく知ってたなぁ...




ゆっくり耳を休めて

また新年度、頑張りたいです。






そういえば、

GIRLFRIENDという

ガールズバンドの

ライブを観る機会がありました。




平均年齢16歳。

兎に角、輝いていました。






みんなみんな、

折角の恵まれた環境ですから

記録破りなアーティストに育ってほしいと

願っています。

PR
仕事の間が

4時間空いたので

初めての

B◯GUS 渋谷店へ

行ってみました。



新宿西口店とまたちょっと違って

3時間pack の1drink は

別途料金。



Charge +1credit ¥100+1drink

というのと

ふたつの料金形態から選べます。





カップルが一組の他、

女性がひとりで投げていて、

私の後から来たのも

女性二人組。




学生は春休みのはずで

土曜日だけど

17時くらいまでは

こんな感じで

静かなのね。

集中出来る。ヨシヨシ。




去年Openなので

綺麗。




カウンターで

渋谷の若者っぽく

イヤホンで音楽を聴きながら

カウンターチェアに

体育座りして

寝てる女の子がいたのは

謎だったけど。





17時を過ぎると

スーツを着た

オフィスワーカーの

はしゃぎ声で

一気に煩くなります。



次の仕事もあるし

時間を待たずに

出てしまいました。





混んでくるのに

ひとりで台を占領しても

申し訳ないし。




初めての場所でも

まぁまぁの成績でした。



また明日、時間があれば...



あ、ダーツの話でした(笑)
今日は

仕事の後に

BAGUSに行って

ダーツ投げて

店長さん(実はマネージャーさんだという噂)に

さよなら。



でも

新店舗の店長として

頑張るので

良いさよなら。



行けば会えるし。





その後、

英会話に行って

Paul先生と

さよなら。


Paul先生は

早大でも教え始めてたみたいだし

益々お忙しくなるので

良いさよなら。





Paul先生にとっては

一番長い生徒だったらしい。



2月、

2週休んだのは

痛かったな...



ひと月前から教えといてくれよ...




アレ?

このやり口、

某ヴォーカルスクールと一緒だな...w



でも私は続けるよ。

先生が替わっても。



カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]