忍者ブログ
2025-071 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 06 next 08
25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬場は

昨日から

夏休みですが、



オーキャン仕事とか

付帯レッスンとか

結果、働いています。



今日は

仕事後、



異業種の方と

お話しする機会があり



相手の方が

音楽に話題を寄せてくれたのですが

22歳の時にやらされた

お見合いを思い出しました。




仕事以外で

所謂「音楽オタク」さんと

音楽の話をするのは

ちょいしんどい、

というか

気を遣います。



私が音楽オタクじゃないからかしらん?




なんか

メチャクチャ

気を遣いました。





寝る。
PR




馬場は

Vocal Presentasionでした。




今年も

一年生しか持っていないのですが




去年持った一年生が

二年生として

予選を通過しているので

もう

心配倍増。




でも

輝く瞬間を観て・・・




多分、親御さんに

申し訳ないくらい

嬉しい気持ちにさせてくれて。





結果は

悔しいような・・・

でも

これで今は良かったような。





予選を通過できず

見るだけだった学生も

思うところは

あったでしょう。





輝ける瞬間は

自分から

作れる。




来るのを待つか

自分から向かって行くか。





時間をかけたからって

必ず得られるモノでもないのが

難しくも楽しいところ。



どう転んでも

何かが

強くなる。




避けないでほしい。




何かに

活きる。





夏休みの過ごし方が


肝。







先週の日曜日は


室内でも

メッチャクチャ暑い日で、


MTG終わりに

「さ、酸素が薄い...!」と

ぷちパニ症を発動しかけたのですが、

同僚の先生が

パパッとお水を買って来てくれて

なんとか浅い発作で済みました。





でも、行くのだ。ブラジルフェス。




MTGの後に

近くでやっている

ブラジルフェスで

トバちゃんと待ち合わせ。



まずは

ミネルバのペールエールとタコス。

まさかのオープンサンド状。

に、用途不明の箸を手渡された。




そして

コロナとシュラスコ。

と、トバちゃん。




焼いたパイナップルはアレルギーが出ませんでした。
目から鱗。




ガチ・カイピリーニャ。
メッチャクチャ美味しかった。初めての味。





ガチ・モヒート。

と、トバちゃん。






そして

ドラムの団体のパフォーマンスを観終わって

隣のカポエイラを観ていたら



さっきのドラム隊が

横歩きで流れ込んで来て

大盛り上がり。


動画



だんだん、観客を巻き込んだ踊りになるという
【えぇじゃないか】状態。



踊り疲れた後は

トバちゃんが準備してくれた

レジャーシートに

ゴロンとなって

日が暮れるまで

音楽とお酒と美味しいものと緑。



良い日曜でした。




あ、一気に酔いが醒めたガチ・アサイー。






カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]