×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こうやって秋はやってくるんですね〜
涼しい・・・
今日は
久々のお休みでした。
白金高輪で用事を済ませた後、
六本木まで歩いてミッドタウン内の本屋さんへ。
本屋さん大好き。
文庫本3冊購入。
「終の住処」磯崎憲一郎 新潮文庫
「ヘッテルとフエーテル」マネー・ヘッタ・チャン 幻冬舎文庫
「波打ち際の蛍」島本理生 角川文庫
石田衣良氏の新刊もあったんだけど
タイトルがタイトルだけに
勇気を必要とする買い物をするほどのモノか?
と思ってしまい購入に至らず。
っていうかね、
本屋さんに来てまで彼女にチューしてる男ってどうなの???
子供連れだって来るんだ、家でやれ。
涼しい・・・
今日は
久々のお休みでした。
白金高輪で用事を済ませた後、
六本木まで歩いてミッドタウン内の本屋さんへ。
本屋さん大好き。
文庫本3冊購入。
「終の住処」磯崎憲一郎 新潮文庫
「ヘッテルとフエーテル」マネー・ヘッタ・チャン 幻冬舎文庫
「波打ち際の蛍」島本理生 角川文庫
石田衣良氏の新刊もあったんだけど
タイトルがタイトルだけに
勇気を必要とする買い物をするほどのモノか?
と思ってしまい購入に至らず。
っていうかね、
本屋さんに来てまで彼女にチューしてる男ってどうなの???
子供連れだって来るんだ、家でやれ。
PR
初。
揚琴(ヤンチン)の伴奏でVocal Rec。
どうしてもお色気路線から始まってしまう(苦笑
自分としては声楽のクセなんですけどw
オーダーに近づけられるように頑張りましたが
どうなんでしょうか
Mix待ちです。
コンデンサ・マイクは Rode NTK。
真空管内蔵。
結果的に録れ音は太くて柔らかかったけど、
歌ってる時は当たりが硬くて反発感有り。
Neumann87Aiみたいに
声が吸われて行く感じじゃなかったです。
Recordingってやっぱり楽しいなぁ・・・
いくつか写真
を撮ってたんですが
iOS6にアップデートして再起動したら
消えてました



帰り、
渋谷駅のホームで
女性から「そのカバー、どこで買ったんですか?」
といきなり声をかけられました。
あのクマのiPhoneカバーです。
答えつつ電車に乗ったら、
その女性の上司らしき男性も話に加わり、
「そのカバン、イイですね、手作りですか?」
「はい、母の手作りです。」
「ホントに⁉半分冗談で聞いたのに‼」
「ホントでしたね(笑)」
とか、
「お姉さんもそういう仕事なんですか?」
「いいえ、全然違うんです」
とか、
二駅分だったけど
知らない人と満員電車の中で
いろいろ盛り上がってしまいました。
(多分、会社の中の雰囲気も良いんだろうな)
と感じさせる、会社員のお二人でした。
何だか有難うございました(笑)
何かが吹っ飛びました。
さて
iPadちゃんもアップデートしよ。
揚琴(ヤンチン)の伴奏でVocal Rec。
どうしてもお色気路線から始まってしまう(苦笑
自分としては声楽のクセなんですけどw
オーダーに近づけられるように頑張りましたが
どうなんでしょうか

Mix待ちです。
コンデンサ・マイクは Rode NTK。
真空管内蔵。
結果的に録れ音は太くて柔らかかったけど、
歌ってる時は当たりが硬くて反発感有り。
Neumann87Aiみたいに
声が吸われて行く感じじゃなかったです。
Recordingってやっぱり楽しいなぁ・・・
いくつか写真

を撮ってたんですがiOS6にアップデートして再起動したら
消えてました




帰り、
渋谷駅のホームで
女性から「そのカバー、どこで買ったんですか?」
といきなり声をかけられました。
あのクマのiPhoneカバーです。
答えつつ電車に乗ったら、
その女性の上司らしき男性も話に加わり、
「そのカバン、イイですね、手作りですか?」
「はい、母の手作りです。」
「ホントに⁉半分冗談で聞いたのに‼」
「ホントでしたね(笑)」
とか、
「お姉さんもそういう仕事なんですか?」
「いいえ、全然違うんです」
とか、
二駅分だったけど
知らない人と満員電車の中で
いろいろ盛り上がってしまいました。
(多分、会社の中の雰囲気も良いんだろうな)
と感じさせる、会社員のお二人でした。
何だか有難うございました(笑)
何かが吹っ飛びました。
さて
iPadちゃんもアップデートしよ。
昨日も
今日も
生徒から
「先生、顔が疲れてるw」
って言われました。
男のコって意外と見てるんだなぁ(苦笑
気持ちは疲れなんてコレっぽっちも感じてないよ!
まだまだ頑張れるよ!!
仕事楽しいもん!!!
明日は超能力学園とVOATとRecordingです!ムン!p(^-^
今日も
生徒から
「先生、顔が疲れてるw」
って言われました。
男のコって意外と見てるんだなぁ(苦笑
気持ちは疲れなんてコレっぽっちも感じてないよ!
まだまだ頑張れるよ!!
仕事楽しいもん!!!
明日は超能力学園とVOATとRecordingです!ムン!p(^-^
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?


