忍者ブログ
2025-111 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 10 next 12
122  123  124  125  126  127  128  129  130  131  132 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬場emoji一年生も終了。

春まで一度、肩の荷を降ろせます・・・

ウチのクラスには各自に宿題出したんで春emojiまで放牧。
もう知らないw





次の現場まで

気分転換に

一時間強

徒歩移動emoji








・・・してる途中、






突然目眩がして

真っ直ぐ歩いてるつもりなのに

ふわわ〜っと斜めにしか進めてない・・・




焦りました 。




なんだったんだろうあの浮遊感emoji

気が抜けちゃったのかなぁemojiemoji

少し休んだら治りましたけどね ^ ^




残すはヴォーコンファイナルか・・・

三宿emojiRec企画もあるしね。

それまで頭も耳も休めます。




今夜もミネストローネemoji作る。



( ´3`)〜♪





PR
久々の休み 。
めっっ、ちゃっっ・・・めちゃ寝倒しました。

背中痛いemoji





今日は三宿emoji

追い出しライブが催されていたので
宮内先生のプライベートバンドが出演されるし
小雨の中、フラ〜と行ってみました。


行ったら行ったでDシマさんから
「ちょうど良かった、お時間ありますか?w」と頼まれて
急に体験レッスンしたんですけどね。仕事無くても行ってみるもんね。



emojiemojiemoji



宮内先生のバンド【Trichromatic】は
Instrumental Bandです。


実は私、
所謂「インストもの」が好きです。

歌や歌詞が無い、アレです。


根はクラシック畑ですし
器楽曲を耳にしてたっていうのもあるんでしょうか、
抵抗無いどころか
むしろ歌より好き。


あの、静けさから気が満ちてくる感じとか
音の波や加速、緊張・・・
全てを音だけで表現する感じ。

歌詞が有っては
どこか下世話で俗っぽくなるアレに邪魔されない、

神聖さすら感じます。




今日は
私にとって久々のインストで、
凄く楽しめました。


7拍子 yeah 〜emojiemojiemoji




馬場emoji2年生の担当授業、

ラストでした。


シ テ ヤ ラ れ ま し た 。



(水)午前クラスは

クラッカーまで鳴らしてくれました(笑)






この学年は、

一部のクラスで

一年次はステージングの授業を
二年次は歌唱とステージングの授業を

持たせて頂きました。




例年通り、
ただ、ただ
ひとりひとりの性格、存在、歌、全てを愛する気持ちで
ナニかしら注いだつもりです、

今年からの生徒にも容赦なく。
私っていう講師がつかめなくてもw



またココも忘れられない学年となりました。



皆、それぞれ
日常の色々を抱えながら、
でも それを表に出さず、
レッスンを受け続けてくれたんでしょう、


でも それが歌にダダ漏れで、
それを素知らぬ顔でやり過ごしながらも
レッスンの中でそれに繋がる「何か」を伝えたかった2年間でした。


音楽を、歌を、通して
自己形成をしているんだよ、って事が解ればいいなぁ。




あ、男子生徒諸君も、有難う。






残すは、ヴォーコン Final のみ。

見届けます。






カウンター
プロフィール
HN:
mayuko
性別:
女性
twitter
01mayuをフォローしましょう
あまりつぶやいてませんなぅ。
〜2010/10の日記
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?
sound house
"mayuko " WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]