×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ECLAT
D'ARPEGE
ランバン エクラ ドゥ アルページュ
トップノート:グリーンライラック・シシリアンレモンリーブス等
ミドルノート:ピーチブロッサム・レッドピオニー等
ラストノート:ホワイトシダー・ムスク
ECLAT は「輝き」
ARPEGE は「旋律(和音)」。
「旋律の輝き」という名前の香水。
実家には大きなライラックの木があり、
今の時期、満開になります。
ピアノの部屋のすぐ外にあるので
良い香りの中で
「練習面倒くさ〜い」とグチってました。
お試しに5ml。
PR
いやぁ・・・!
今日の鬼平はいい話だった・・・!
そうでなくちゃな、時代劇は。
抉じ空けた休みなんでね、 鬼平以外はMacちゃんの前。
早くコッチでもアッチみたいにトラック作れるようにしないとなぁ。



伊豆高原、一碧湖そばの
香りの美術館で作った
オリジナルの香水。
終わってしまいました・・・
無くなったら同じ配合で送ってもらえるというサービス。
閉館してしまっては元も子もないワケで。
綺麗なお庭も在ったのにな。
香り続きの話。
六本木 Living Motif で出逢った、
Rosso Nobile (ロッソ・ノービレ)
店に入ってすぐ
香ったことの無い匂いに
吸い寄せられてしまいました。こんなの初めて。
でも・・・
How expensive・・・!
あぁ!でもまた嗅ぎたい(笑)
おっと、作業作業・・・ばいばい。
今日の鬼平はいい話だった・・・!
そうでなくちゃな、時代劇は。
抉じ空けた休みなんでね、 鬼平以外はMacちゃんの前。
早くコッチでもアッチみたいにトラック作れるようにしないとなぁ。



伊豆高原、一碧湖そばの
香りの美術館で作った
オリジナルの香水。
終わってしまいました・・・
無くなったら同じ配合で送ってもらえるというサービス。
閉館してしまっては元も子もないワケで。
綺麗なお庭も在ったのにな。
香り続きの話。
六本木 Living Motif で出逢った、
Rosso Nobile (ロッソ・ノービレ)
赤ワインモチーフのディフューザー。
店に入ってすぐ
香ったことの無い匂いに
吸い寄せられてしまいました。こんなの初めて。
でも・・・
How expensive・・・!
あぁ!でもまた嗅ぎたい(笑)
おっと、作業作業・・・ばいばい。
Still
ジェイロー(ジェニファ・ロペス) スティル
トップノート:日本酒、ホワイトペッパー、マンダリン、アールグレイ
ミドルノート:ピンクフリージア、ハニーサックル、オレンジフラワー、
ローズ、ワイルドジャスミン
ラストノート:サンダルウッド、ムスク、アンバー、オリス
普段、
ブルガリのローズエッセンシャルと
同じくらいの頻度でつけてます。
つけてすぐ紅茶のアールグレイが香って気分が和らぎます。
そのトップノートに日本酒があるんですが、
知らずに気に入ってしまったところが切ないです(笑)
カウンター
カテゴリー
最新コメント
[01/07 makayo]
[08/20 makayo]
[08/20 makayo]
[01/01 junko]
[11/19 あ~ちゃんひろくん]
あの記事ドコ?